- 2023/01/23★ 令和5年度の年金額改定についてお知らせ
- 2023/01/19★★ 厚労省「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果
- 2023/01/16★ 自動車運転者の労働時間等の改善のための基準に係る適用除外業務の当面の取扱いについて(令4.12.27 基発1227第1)
- 2023/01/13★★ 賃金引き上げ特設ページを公開しました
- 2023/01/10★ 「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」受付終了(5月31日)のお知らせ
- 2023/01/05★ 【健康保険】令和5年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限=変更なし
- 2023/01/04★★ 女性活躍推進法に基づく「男女の賃金の差異」の公表等における 解釈事項について (令和4年12月28日改訂)
- 2022/12/31★★★緊急雇用安定助成金は、令和5年3月31日をもって終了する予定です
- 2022/12/30★ 労働力調査(基本集計) 2022年(令和4年)11月分結果
- 2022/12/28★★ 雇用保険失業等給付受給資格者のしおり(令和2年10月1日版)
- 2022/12/23★★★令和5年度の雇用保険料率および令和5年3月末まででの休業支援金等の終了
- 2022/12/19★ 令和4年12月2日から産業雇用安定助成金(雇用維持支援コース)に名称が変わりました。
- 2022/12/17★★★厚生労働省モデル就業規則の令和4年11月版が公表 NEW!
- 2022/12/16★ 雇用保険料0・2%上げへ 来春1・55%、厚労省
- 2022/12/13★ 日本年金機構がまとめた2022年10月1日前後をまたぐ育休取得者の社会保険料免除資料
- 2022/12/12★★ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象期間の延長及び緊急事態宣言の発令等に伴う地域特例のお知らせ(令和4年11月30日更新)
- 2022/12/11★★ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 Q&A
- 2022/12/08★★ 雇用調整助成金FAQ(令和4年11月30日現在版)
- 2022/12/06★★★令和4年12月以降の雇用調整助成金等の活用について(フローチャート)
- 2022/12/02★★★雇用調整助成金の令和4年11月30日まで特例措置 及び 令和4年12月1日〜令和5年3月31日まで経過措置
- 2022/12/01★★ 資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)と同意書例
- 2022/11/30★★ 被保険者証の氏名等記載変更に係る申出を行うことにより、被保険者証の氏名等の記載を変更した被保険者証を交付
- 2022/11/28★ 12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
- 2022/11/24★★★★令和4年賃金引上げ等の実態に関する調査の概況
- 2022/11/22★★ 「育休中の社保料免除」同月内に複数回の育休を取得するときの取扱い
- 2022/11/20★ イクメン企業アワード受賞企業の取組事例紹介
- 2022/11/19★ 動画版「令和4年版 労働経済の分析」を公開します
- 2022/11/17★★ 育児休業や介護休業をすることができる有期契約労働者について(令和4年10月版)
- 2022/11/16★★ 本年の連合「連合・賃金レポート「サマリー版」」は、厚生労働省が2022 年3 月25 日に公表した「令和 3年賃金構造基本統計調査」(2021 年6 月分の賃金等を調査)
- 2022/11/15★ 協会けんぽでは令和5年1月以降、各種申請書等は新様式のご使用をお願いします
