あすなろ人事労務室 ご挨拶 大阪市西区 電話番号 0665410070 
あすなろ人事労務室からのご挨拶


ご閲覧いただきありがとうございます。

社会保険労務士法人あすなろ人事労務室です。

当室は、採用から退職までの人事労務手続きや社内諸規程の作成、相談、指導、講演を適確にお手伝いいたします。

御社の社外人事労務室としてお気軽にご利用ください。

このHPには「お問い合わせ」サイトがありますので、
各種質問がありましたら「お問い合わせ」からお尋ねして下さい。
<回答には遅れることがありますこと、ご容赦お願いします。>
 
当室はこれからもますますIT化に邁進して持続的に関係先様に役立つ、
御社の社外人事労務室として進化する所存です。




あすなろ人事労務室 緊急通知 大阪市西区 電話番号 0665410070 
あすなろ人事労務室<<緊急通知>>

2023/05/22★★★6月2023R5年の人事労務手続一覧
2023/04/25★★★5月2023R5年の人事労務手続一覧
2023/03/20★★★4月2023R5年の人事労務手続一覧

>> 一覧へ

WEB人事労務通信 社会保険労務士法人あすなろ人事労務室 大阪市西区 電話番号 0665410070
WEB人事労務通信

2023/06/03★★令和4年労働災害動向調査(事業所調査(事業所規模100人以上)及び総合工事業調査)の概況
2023/06/01★★★令和5年度労働保険の年度更新期間について
2023/05/31★★★令和5年度労働保険年度更新申告の電子申請について
2023/05/30★★★令和5年度労働保険年度更新申告を電子申請する場合の変更点
2023/05/24★★★【事業主の皆さまへ】令和5年度の算定基礎届のご提出について
2023/05/21★  帝国データバンク「企業における人材確保・人手不足の要因に関するアンケート」
2023/05/20★★ 労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリストが改正されました
2023/05/18★★ DX時代の労働安全衛生のあり方に関する提言
2023/05/17★★ 特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律 (フリーランス・事業者間取引適正化等法)の概要 (新規)
2023/05/14★★ 配偶者から暴力を受け、加害配偶者との同居を避けるため転居したことにより離職された方の取扱いについてお知らせします。
2023/05/12★★★新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請について
2023/05/08★★★給与明細等の電子化に係る従業員同意手続き等を含む税制改正の内容
2023/05/07★★★ 中央労働委員会「令和4年賃金事情等総合調査(令和4年賃金事情調査・令和4年労働時間、休日・休暇調査)」
2023/05/06★★ 2010年の中電社員自殺を労災と認める! 名古屋高裁で逆転勝訴
2023/05/05★  過労自殺、会社に賠償命令(4400万円) 元請け日立の配管工事

>> 一覧へ

あすなろ人事労務室 時事情報インサイドアウト 大阪市西区 電話番号 0665410
時事情報インサイドアウト

2023/06/02★★  連合「2023春季生活闘争 中間まとめ 〜評価と課題〜」
2023/05/31★★ 労働政策研究・研修機構(JILPT)から「デジタル人材の能力開発・キャリア形成に関する調査研究」という調査研究の結果が公表されています。
2023/05/29★  2023年度卒新入社員の意識〜東京商工会議所「2023年度 新入社員意識調査集計結果」より
2023/05/28★  6月は「プライド月間」です 〜多様な人材が活躍できる職場環境づくりを
2023/05/27★★ 「残業」は転職先選びに影響する重要事項 〜エン・ジャパン「社会人1万人の『残業』実態調査」より
2023/05/26★★ ハラスメントが起きたときの職場の対応は?
2023/05/25★★ BIGLOBE「若年層の働き方に関する意識調査(2023/4/27)」
2023/05/23★  日本経済団体連合会「2023年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況(第1回集計)」
2023/05/23★★ 2023年版中小企業白書・小規模企業白書にみる中小企業の最新事情
2023/05/19★★ 内閣官房 三位一体の労働市場改革の指針

>> 一覧へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

年次有給休暇の平均取得率 50%〜75%未満が4割2023/05/30
36協定を遵守するための実務上の注意点2023/05/23
今後の最低賃金引き上げの方向性2023/05/16
2024年4月から変わる労働条件の明示ルール2023/05/09
今後多くの制度変更が予定される障害者雇用2023/05/02
今年も4月より始まった「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーン2023/04/25

>> バックナンバーへ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

 今月は労働保険の年度更新手続や夏季賞与の準備があり、総務・人事担当者にとっては慌しい時期となります。そのため、スケジュールを立て余裕をもって準備を進めておきたいものですね。 >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   

 助成金制度は年度単位で予算が立てられているものが多く、年度初めに助成金の創設・改廃が行われるものが多くあります。以下では、今年度に中小企業が比較的活用しやすい注目の助成金をいくつかご紹介します。>> 本文へ

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

2024年4月から労働条件明示のルールが変わります
2024年4月から、労働契約の締結・更新のタイミングの労働条件明示事項が追加されることを周知するリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2023年3月
nlb1563.pdf

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
時間外・休日勤務申請承認書
時間外・休日勤務申請承認書は、従業員が所定労働時間を超えて勤務しなければならない、または休日に勤務しなければならない場合に上長に申出て承認を受けさせることにより、従業員の時間外・休日勤務を管理するための書式です。
shoshiki151.docx  shoshiki151.pdf

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

 このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、こども・子育て政策の強化の試案についてとり上げます。>> 本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
労使協定
事業場における労働者の過半数代表と締結する協定のことをいう。労働者の過半数代表とは、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者をいう。

お問合せ
 社会保険労務士法人
          あすなろ人事労務室
 〒550-0014
 大阪府大阪市西区北堀江
          4丁目2番40号
S-1
 大阪地下鉄:西長堀駅C3
  出入口地上階より徒歩1分