作成日:2025/09/29
★★★10月2025R7年の人事労務手続一覧
10月の税務と労務の手続
10日>>
・源泉徴収税額・住民税特別徴収税額の納付[郵便局または銀行]
・雇用保険被保険者資格取得届の提出[公共職業安定所]
31日>>
・個人の道府県民税・市町村民税の納付<第3期分>[郵便局または銀行]
・労働者死傷病報告の提出<休業4日未満>[労働基準監督署]
・健保・厚年保険料の納付[郵便局または銀行]
・健康保険印紙受払等報告書の提出[年金事務所]
・労働保険料の納付<延納第2期分>[郵便局または銀行]
・労働保険印紙保険料納付・納付計器使用状況報告書の提出[公共職安]
・外国人雇用状況の届出<雇入れ・離職の翌月末日>[公共職業安定所]
★ 社内人事労務処理事項事務
・全国労働衛生週間への参加
・歳暮、年賀状の準備
・年末賞与の情報収集
・算定基礎届に伴う新標準報酬月額への変更
★ 関係参考URL
・リーフレット「育児・介護休業法改正のポイント」
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf
・2025年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_katsudou/pdf/r051208_siryou.pdf
・令和7年度地域別最低賃金額改定の目安
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60788.html
・令和7年度全国労働衛生週間実施要綱