作成日:2025/04/27
★★ “飛び石連休”「自宅で過ごす」が最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789551000.html
“飛び石連休”「自宅で過ごす」が最多
去年比増 物価高影響か
ことしの大型連休は暦どおりであれば平日を挟む「飛び石連休」です。
民間の調査会社が5000人にWEBアンケートをしたところ「自宅で過ごす」と答えた人が37.3%と最も多く、去年やおととしより増えています。
民間の調査会社「インテージ」は3月末までの5日間で、15歳から79歳の5000人のモニターを対象にWEBアンケートを行いました。
連休の過ごし方を複数回答でたずねたところ、
▽「自宅で過ごす」が最も多く37.3%で去年より3.2ポイント多くなりました。
一方、
▽「外食に行く」は3ポイント減って17.5%
▽「ショッピング」は0.6ポイント減って16.1%
▽「国内旅行」は2ポイント減って13.6%でした。
▽「海外旅行」はもともと希望していた人は5.2%でしたが、実際に行く人は1.3%にとどまり、「理想」と「現実」の間にギャップがあることがうかがえます。
また、予算について尋ねたところ、平均で2万9237円と去年に比べ5%増えました。
増やす理由については半数以上の55.6%が「物価高や円安」と答えていて、宿泊代などの高騰も影響したとみられています。