作成日:2025/10/12
★★ 管理職の中途採用・管理職転職に関する調査2025年
管理職の中途採用・管理職転職に関する調査2025年 | マイナビキャリアリサーチLab
「マイナビ 管理職※1の
中途採用・管理職転職に関する調査2025年」
の結果を発表した。
※1) 本調査では「管理職」を課長クラス以上の役職とした
- 管理職を中途採用した割合は49.6%で、2021年から10pt以上増加
- 人事担当者の約7割が管理職の中途採用に「満足している」
- 管理職の転職理由1位は「会社の将来性が不安」、非管理職は「給与が低い」
トピックス
- 中途採用で管理職を採用した割合は49.6%で、2021年から10pt以上増加。採用した役職別では部長クラス、課長クラスどちらも約10pt増加している【図1】
- 管理職の採用理由は「マネジメント経験が豊富な人材を求めたため」が最多【図2】
- 人事担当者の約7割が管理職の中途採用に「満足している」。満足の理由は「即戦力となった」「求める以上の人材が入社した」など【図3、4】
- 転職活動時に管理職だった人の転職理由トップは「会社の将来性に不安があった」。非管理職では「給与が低かった」が最多【図5、6】
- 転職した人の約半数が、今後も「他に良い会社があれば転職したい」【図7】
※調査は「中途採用実態調査2025年版」「転職活動実態調査(2025年)」と同時実施している