インサイドアウト
インサイドアウト
作成日:2022/12/15
★  〜労働安全衛生法に基づく免許試験の手数料が値上げされます〜



「労働安全衛生法関係手数料令の一部を改正する政令案要綱」の答申結果|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

厚生労働大臣は、本日、労働政策審議会(会長 清家 篤 日本赤十字社社長、慶應義塾学事顧問)に対し、「労働安全衛生法関係手数料令の一部を改正する政令案要綱」について諮問を行いました。この諮問を受け、同審議会安全衛生分科会(分科会長 城内 博(独)労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所化学物質情報管理研究センター長)で審議が行われ、同日、同審議会から妥当であるとの答申がありました。
 厚生労働省は、この答申を踏まえて、令和5年4月1日の施行に向け、速やかに政令の改正作業を進めます。

【労働安全衛生法に基づく免許試験の手数料】
 ・令和5年4月1日以降に受験申請の受付が開始される試験
  学科試験           8,800円
  実技試験
   クレーン・デリック運転士  14,000円
   移動式クレーン運転士    14,000円
   揚貨装置運転士         14,000円
   普通ボイラー溶接士     24,000円
   特別ボイラー溶接士     28,000円
 
【ご参考】現行手数料
  学科試験           6,800円
  実技試験
   クレーン・デリック運転士  11,100円
   移動式クレーン運転士    11,100円
   揚貨装置運転士       11,100円
   普通ボイラー溶接士     18,900円
   特別ボイラー溶接士     21,800円

お問合せ
 社会保険労務士法人
          あすなろ人事労務室
 〒550-0014
 大阪府大阪市西区北堀江
          4丁目2番40号
S-1
 大阪地下鉄:西長堀駅C3
  出入口地上階より徒歩1分